これまで、歯を白くするには、歯を削ってセラミックなど
を貼り付けたり、被せたりといった処置が行われていま
した。
しかし、それでは虫歯では無いのに歯を削る必要があ
るため、歯が弱くなったり、将来的に虫歯や歯周病なり
やすくなるといった問題がありました。
ホワイトニングならば、歯自体を白くするため、削ったり
する必要がありません。
専用のジェル(薬剤)を浸透させて、着色の原因となる物質を分解して歯の中から白くするのです。
もちろん、着色の原因となる物質にのみ作用するため、歯に悪影響を及ぼすこともありません。
ホワイトニングは、もともとの歯(生まれた時の歯)の色よりも白くすることも可能です。
輝く白い歯で、口元の印象が大きく違ってきます。
ホワイトニングに関しての患者様へのお願い
ホワイトニングの効果は個人差があります。
必ずしもご希望通りの白さにならないこともあります。
治療前に担当医とよくご相談をしてください。
ホワイトニングの効果は個人差があります。
必ずしもご希望通りの白さにならないこともあります。
治療前に担当医とよくご相談をしてください。
ホームホワイトニングとは、ご自宅で就寝時やお休み のときなどお好きな時間に、作製した患者様に合った マウストレーに専用のホワイトニングジェルを入れて 装着することで歯を白くしていく方法です。
自宅でできる手軽さに加え、オフィスホワイトニングに比べ、白さの持続効果が期待でき、歯のダメージも少ないのが特徴です。
効果が現れるまでにかかる期間は、歯の質や希望する
白さによっても異なりますが、おおよそ2~4週間程度です。
最新のコンピュータテクノロジーから生まれた『プロセラ・オールセラムシステム』が日本にも上陸しました。着色した歯、破折や歯の変色、笑った時に見える抜けた歯・・・こんなお悩みのある方は一度是非当院にご相談下さい。
世界で認識された技術であなたの歯を美しく蘇らせます。
1) 歯医者にて口腔内の検査を行います
ホワイトニングに適すかどうか(効果が出るかどうか)をチェックします。
また、虫歯など病気がある場合には先に治療を行います。
2) 歯に付着している汚れを取り除きます
歯石やプラークを除去して、歯の表面を清潔にします。
3) 型取りをします(印象採得)
型取りをして、患者様専用のマウストレーを作成します。
4) 自宅で行う方法についてご説明します
マウストレーが完成したら、それを使って自宅で行うホワイトニングの方法や
注意点についてご説明します。
5) 効果をチェックします
定期的に受診していただき、効果を確認します。
自分で行うことに不安を感じる患者様も少なくありません。
しかし、次のような、3つの工程しかありませんので、難しいことはありません。
1)歯磨きをします。
口の中を清潔にしてからホワイトニングを行って下さい。
2)ホワイトニングジェルをマウストレーに入れて装着します。
1日2時間以上行う必要があるため、就寝時などに行います
(1週間~2週間継続します)。
3)マウストレーを外し、口をすすぎます。
使用したマウストレーは、水で洗って清潔に保管します。
オフィスホワイトニングとは、歯医者で行うホワイト
ニングを言います。
オフィスホワイトニングは、ホームホワイトニングで
使用するジェルよりも濃度の高いものを使用し、
レーザーを当てます。
レーザーを当てることによって、化学変化を起こして
歯を白くするのです。
施術にかかる時間は、30分~2時間ですが、1回の施術で効果を発揮します。
(1回で白くなりますが、希望の白さに近付けるために数回の施術が必要になる場合もあります)
1) 口の中をチェックします
ホワイトニングに向いているかどうかを確認します。
また、虫歯や歯周病の有無を確認し、病気がある場合には病気の治療を先に行います。
2) 歯の表面の汚れを除去します
歯についた歯石やプラークを除去して清潔にします。
3) ジェルを塗布してレーザーを当てます
レーザーは2~3回に分けて照射します。(10分~30分×2~3回)
4) 口をすすぎ、フッ素を塗布します
フッ素を塗り、歯を強化します。
たばこのヤニや茶渋による汚れは、普段の歯磨きでは十分に落とすことができませんが、
歯科でならば着色汚れを除去して、歯を白くすることが可能です。
PMTC(歯のクリーニング)は、ペーストや専用の器具を使用して歯をキレイに磨きあげま
すので、ヤニによる黄ばみも除去できるでしょう。
ホームホワイトニングは自宅で行うホワイトニング方法であり、オフィスホワイトニングは
歯医者で行うホワイトニング方法です。
ホームホワイトニングは、自宅で毎日2時間程度ホワイトニングを自分で行わなければなり
ませんから、手間と時間がかかってしまいます。
オフィスホワイトニングのように短時間で効果が出ませんが、後戻りしにくく効果を持続で
きるというメリットがあります。自分で継続して行わなければならないとはいえ、通院せず
に好きな時に行えるのはメリットとも言えるかもしれません。
オフィスホワイトニングは、短期間で効果が出ますが、ホームホワイトニングと比較すると 後戻りしやすいというデメリットがあります。しかし、すぐに歯を白くでき、歯医者に行くだ けで良いというのはメリットと言えるでしょう。
悪影響は特にありません。しかし、妊娠中の方、授乳中の方にはお勧めしません。
ホワイトニングの効果が継続する期間は、個人差があります。
着色の原因となる食品を摂取する頻度や喫煙習慣などが大きく影響してきます。
後戻りが気になるようでしたら、タッチアップ用WHジェル(1本3,240円)のご使用を
お勧めします。
被せ物は白くすることができません。
被せ物をしている歯以外の歯をホワイトニングで白くして、被せ物を作り直すことを
お勧めします。
治療メニューMenu
9:30~13:00 / 14:30~18:30
(水・土は17:30まで)
休診日 : 日・祝日