スタッフブログStaffblog

2019/11/26

歯の磨き方には種類がある!?

歯の磨き方に種類があることをご存じですか?みなさんの歯磨き指導を行う歯科衛生士は、衛生士学校で歯の磨き方について勉強をします。その基礎があってこそ、それぞれの患者様の癖や特徴に合わせた歯磨き指導を行うことができます。

今回は代表的な歯磨き方法を説明していきます。

1つ目は、「スクラビング法」という磨き方です。歯ブラシを歯に対して直角に当てて、前後に細かく動かす方法です。簡単な方法で誰でも行いやすいですが、当てる場所が悪く、動きが大きくなると、歯垢除去効果が低下してしまいます。

2つ目は、「フォーンズ法」という磨き方です。歯ブラシで円を描くようにクルクル磨く方法です。細かい動きが必要ないので簡単ですが、細かい部分に当たらないので、磨き残しができてしまいます。

3つ目は、「バス法」という磨き方です。歯ブラシを歯と歯茎の境目に斜め45°に当てて、細かく動かす方法です。上の2つに比べて少し複雑な動きですが、歯肉炎を予防するには適した方法です。歯医者さんで一番良く聞く(指導される)のが、バス法かと思います。

このように、基本となる磨き方がいくつかあり、その上で患者様のお口の中の状態や歯磨きの癖、器用さなどを考慮して、それぞれの患者様に合わせたオリジナルの歯磨き指導を行っていきます。歯磨きについて分からないことがあれば、いつでもお声がけください。

歯の磨き方についてはコチラ>>

<< >>